Vijuttoke主催『Vijuttoke!!Festtoke!!2025』特設ページ



=第三弾出演アーティスト==





(ell.SIZE O.A)UNTIL’D ASH

=第二弾出演アーティスト==


ASAGI
< Support Musicians > Gt.HIRO(La’cryma Christi) / Gt.ギル(Angelo/ex.Vidoll) / Ba.亜季(Sadie/AXESSORY) / Drs.HIROKI(D)






==第一弾出演アーティスト==






(イベント詳細)
●2025年9月15日(祝、月)
[タイトル] Vijuttoke主催「Vijuttoke!!Festtoke!!2025」

[会場] 名古屋E.L.L3会場(ElectricLadyLand / ell.FITS ALL / ell.SIZE)


*NEW [第三弾発表]sugar / 東京花嫁 / VINYL / (ell.SIZE O.A)UNTIL’D ASH


[第二弾発表]ASAGI / DARRELL / 電脳ヒメカ / DIFFERENT:ACCOUNT / Leetspeak monsters / MEME / ORCALADE / XANVALA


[第一弾発表]ΛrlequiΩ / BugLug / DEXCORE / NICOLAS


[OPEN / START] 15:00 / 16:00
[ADV / DAY] ¥8,000 (D別) / ¥8,500
※入場時別途ドリンク代必要


-チケット情報-


プレリザーブ(ぴあWEB抽選)2025年7月11日(金) 10:00 ~ 7月20日(日) 23:59


プレリザーブ2次(ぴあWEB抽選)2025年7月23日(水)18:00 ~ 7月30日(水) 23:59


ぴあ一般発売日2025年8月10日(日) 10:00~


※お一人様4枚までお申し込み可能


決済方法:クレジットカード、セブン-イレブン、ファミリーマート引取方法:セブン-イレブン、ファミリーマート


購入URL:https://w.pia.jp/t/vijuttoke-25/



[公演問い合わせ先] ElectricLadyLand:052-201-5004


[備考]「Vijuttoke!!Festtoke!!2025特設ページ」
http://vijuttoke.com/contents/?page_id=42653


<特記事項>
*3会場出入り自由のイベントになります。
※入場規制となる場合があります / 未就学児童入場不可
※13:30よりチケットの事前引き換えを開始します。
(受付、リストバンドの引き換えは「UNLIMITS大須」の受付1箇所になります。)


<受付、リストバンド引き換え、物販>
(会場)UNLIMITS大須
〒460-0011
名古屋市中区大須2-23-34 大須GATEビル1F
http://www.unlimits-osu.jp


Vijuttokeからご挨拶

2023年から復活した「Vijuttoke!!Festtoke!!」、復活をしたんだったら毎年やらなければ意味がない!

続ける事に意義がある!そう思って続けて来たVijuttokeも15年目!

だったらVijuttoke同様、今年もこのイベントは続ける事に意義がるし、意義だけではない何かがここにはある!!

今年も満を辞して「Vijuttoke!!Festtoke!!2025」開催させて頂きます!


このイベントは自分の中で特別であり、命を削っての戦いでもあります。

このイベントをどうしたらもっと良くなるか、そして全員の笑顔を見える1日を作れるか。

相変わらずにはなってしましますが、今年は特に考えすぎて大分出遅れた感もありました。


自分が名古屋MUSIC FARMというライブハウスの代表でもあり、毎日音響としても立っていて、ライブに毎日触れているのですが、そこには出演バンドの思いだったり、FARMに出ているこれからの若手のバンドの野心。

そこも含めて、バンドの夢になるようなイベントを作りたい!そんな思いがどうしても乗っかかってしまって、毎年溜息が出るほど悩んで悩んで今日に至ります。

(本音です。ってかここに書く事全て本音です。)


Vijuttokeってどうやって作ってるの?

実は自分1人で全てをやっております。

ブッキング、インタビュー、デザイン、web関係、梱包まで1人でやっています。


ただこれは褒めて欲しいと思って書いているのではなく、ただこのイベントだけは、めちゃくちゃ良いイベントだったと、ここに関わる全ての人達に思ってもらいたい。

その一心でここだけは褒めてもらえるよう頑張っているのです。

先ほども書きましたが、このイベントには沢山のバンドの思いがあります。


このイベントの復活を後押ししてくれて、先頭立って一緒に作り上げて来た「ΛrlequiΩ」。

去年、今後のV系の未来について一緒に考えてくれて、今年は若手のバンドも呼んで打ち上げもやるなら参加すると言ってくれた「BugLug」。

初ライブがFesttokeで、名古屋を背負って去年トリを買って出てくれた「DEXCORE」。

このイベント共に成長し、FARMの看板を掲げてこのイベントに出てくれている「NICOLAS」。

このイベントの復活から一緒に作り上げてくれた4組を第一弾として発表させていただきました。


そして去年、来ている人は分かっているかと思いますが、そんなバンド達の火種から爆発を少しずつ起こしております。

今年はその爆発が、大爆発に変わる場所がここにはあるのです。

後1つ!正直今ビジュアル系って「キテる」んだと思います!


毎年凄いバンド数で開催している「バグサミ」、このイベントに毎年協力してくれていて今年「MASKED」を立ち上げた●●さん(一旦伏せます)。

他にも沢山のイベントがありますが、自分も名古屋から少しでもこの「キテる」を発信出来たら、それがこのシーンの未来でもあり、若手バンドの夢にもなるのだと思います!


毎年書いてますが、何度も辞めようと思いました。

ただここまで継続出来たのは、このシーンを盛り上げたい一心もありますが、雑誌を手に取り見てくださるお客さんや、このイベントでお客さんの笑顔を見れる事、それに尽きます。

それは結局の所、『シーンを盛り上げて行くのはアナタ達(お客様)だと、ずっと思っています!』


今年もVijuttoke主催『Vijuttoke!!Festtoke!!2025』に是非ご来場お待ちしております!!

そして今「キテる」を、本当に「キタ(大爆発)」にしましょう!!

それでは皆さん!その大爆発をこの日一緒に見ましょう!


2025年6月14日 株式会社Foojinrock Music代表 / Vijuttoke代表 榊原雄一

TWITTER