
この日のパラダイムはゲストベーシストとして愁(girugamesh)と七星(R指定)を招聘した特別な形態でのライブとなることが事前に発表されていた。
彼らからこのイベントの話を聞かされた時、本当にそんなことが実現するのかと思ったのを覚えている。
開演待ちのBGMが高まり落ちると民族的なSEが鳴り響きステージ上にメンバーが登場した。
まずは愁がベースを務める形で『Bullshit』が始まり1曲目から会場を盛り上げていく。
パラダイムの楽曲の中でも特にベースのフレーズが際立つセットリストを淡々と演奏する愁の姿は久々にステージに立った人間とは思えないほどだった。
途中MCではVo.壱から「普段MCはあまりしないけど、主催だから。」と今日のゲストベーシスト、愁の紹介がある。
それに対して愁からは「後輩なのにみんなが“くん”付けで呼んできて、ジャ○ーズ・スタイルで仲良くなった。」、「パラダイムに殺される。(忙しくて)」などと
冗談を交えて話しメンバーとの交流の深さを感じさせられた。
MC明けはそんな和やかなムードから『Thanatos』で一気に普段のパラダイムの世界観に引き込む。
『Thanatos』が終わり残響が響くなか、ここでゲストベーシストが愁から七星へとバトンタッチする。
ステージから愁がはける際、笑顔で迎える七星の姿がとても印象的であり、この2人がパラダイムというひとつのバンドのステージで共演するということの
衝撃をまざまざと見せつけられた。
そして、このゲストベーシストの2人がゲストでありながら、あくまでもパラダイムのサポートベーシストとしてステージに立っている事がここに見受けられた。
『Lost』、『脳内妄想-type【S】-』では会場との一体感をより高め、初めてパラダイムをサポートするとは思えないほど、アグレッシブで安定したステージングを魅せる七星にはさすがとしか言いようがなかった。
『柊』が終わると壱を残し他のメンバーはステージからいなくなり、壱の独唱で『room-Quiet ver-』を披露。
シャウトを使う楽曲も多いがクリーンパートをしっとりと唄う事で改めて壱の歌唱力の高さ、パラダイムの世界観を造る彼の技量に驚かされる。
ステージから壱が去ったあと、先日公開されたMV『流星-Orchestra ver-』と同様の白いスーツに身を包んだ壱以外のメンバーが登場。
ここでメンバー紹介を含めたMCがあり七星から「久々に下手のこの位置でベース弾くよ。」といった言葉やサポートドラムのAllenと背比べをしたりするなど談笑をするなか、壱も白いスーツを纏いステージに戻ってきた。
壱より改めて『流星』という曲をOrchestra verにした思いと七星に参加してもらった旨を語り、『流星-Orchestra ver-』がライブではこの日、初披露となった。
パラダイムの楽曲のなかでも様々な人達に愛されている『流星』という曲が“Orchestra ver”になる事によって更に壮大に感動的になったと改めて感じた。
会場が『流星-Orchestra ver.-』の余韻に包まれる中、壱から「最後に1人、もう1人だけベーシストを呼びたいと思います。」という言葉が。
これまでメインのサポートベーシストとしてパラダイム支えていたれのが白いスーツ姿でステージに登場し、正式にパラダイムのベーシストになる事がこの瞬間、発表されたのだ。
七星から「パラダイムはたくさんの先輩から愛されているバンドだからよろしくお願いします。これは託します。」と自らのベースをれのに受け渡した。
そして七星は役目を終えたと言わんばかりに満足感に満ちた笑顔でステージを去っていったのだ。
新体制となったパラダイムの1曲目として『脳内妄想-type【C】-』を最後に演奏し一旦はステージを去った彼らだが終演後も残るファンのために予定にはなかったアンコールをおこない
イベントは無事終了となった。
つい先ほどまで偉大な先輩であるゲストベーシスト達が立っていた場所に立つれのに遜色はなく、愁から七星へ、そして新ベーシストれのへとバトンを繋ぎ先輩から後輩へと繋がっていくその様はまさに公演タイトルにもなっている“genes.”(遺伝子たち)という言葉そのものであった。
何が受け継がれパラダイムというバンドが何を示すのか。
今後もより一層楽しみである。
なおパラダイムはこの日も出演し3月に解散することが決まっているREVIVAL OF THE ERAと1月よりLast Split Tour『おくりびと』を大阪、名古屋、東京で行う。
こちらの各公演チケットは既に発売中なので、このレポートを見て気になった方は是非、足を運んでみて頂きたい。
writer 田村 公平
---------------------
【ライブ情報】
■パラダイム×REVIVAL OF THE ERA
Last Split Tour
『おくりびと』
1月22日 大阪 心斎橋CLAPPER
1月23日 愛知 名古屋MUSIC FARM
2月2日 東京 大塚Deepa
チケット
https://t.livepocket.jp/t/gosam
---------------------
『流星-Orchestra ver- feat.七星』
『脳内妄想-type【C】-』
■パラダイム
Instagram:https://www.instagram.com/paradigm_offi
Twitter:https://twitter.com/PARADIGM_Offi
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCb3CGEorSgY6X2d1L77eTZw
関連
Related Posts
-
08/06/2022 -
07/07/2022 Vijuttoke全国版 VOL.124・22年7月号詳細発表!!
-
06/07/2022 Vijuttoke全国版 VOL.123・22年6月号詳細発表!!