visual TOPICS

GRANRODEOのライブメンバーとして活動中、ベーシストの瀧田イサム!! デビュー20周年を記念し、GRANRODEOのKISHOWやe-ZUKAなど、豪華メンバーが参加したソロアルバムをリリース!!

Off

あなたは「瀧田イサム」という超絶技巧派ベーシストをご存じだろうか??。彼の場合、「声優の谷山紀章がKISHOW名義で音楽活動をしているGRANRODEOのライブに於ける創設時からのバンドメンバー」。もしくは、「アニソンシンガー栗林みな実のライブ時に於けるパーソナルバンド”BASXI”のレギュラーメンバー(同バンドのリーダーはGRANRODEOのe-ZUKA) 」と説明したほうが伝わりやすいだろうか??

今でもヘヴィメタルバンド”Ark Storm”(アースシェイカーなどを輩出したNEXUSレーベルに所属。ドラムは、同じくGRANRODEOの創設時からのライブメンバーである長井”VAL”一郎)。彼自身の音楽性を形成し続けているのはヘヴィメタルという畑になる。じつはGRANRODEOのメンバーであるe-ZUKAとも、そこで深い交流を続けてきた。もっと言うなら、e-ZUKAとは、瀧田イサムがプロとしてデビューするきっかけになった和ロックバンド「六三四(Musashi)」の同じメンバーとして活動を共にしてきた関係だ。

六三四と言えば、近年ではアニメ「NARUTO-ナルト-」の音楽を担当し続けているように、アニメ界とは近しい関係。同バンドのメンバーである高梨康治は、「プリキュアシリーズ」「FAILY TAIL」「地獄少女」シリーズなど、アニメの劇伴を数多く手がける第一人者。その作品にも、瀧田イサムは数多く参加している。さらに深く掘り下げるなら、瀧田イサムとe-ZUKAは、「和太鼓とロックの融合」を掲げ、高梨康治が結成。「新・北斗の拳」や「NARUTO -ナルト- 疾風伝」の劇伴も手がけてきた”刃-yaiba-“のメンバーとしても活動している。つまり瀧田イサムは、GRANRODEOと近しい関係という事実以上に、アニメ界でも数多くの人気作品に参加しては、そのプレイを音源にしてきた名バイプレイヤーでもあるということだ。

メジャーという舞台で活動し続けている六三四。同バンドを通してデビューを飾った瀧田イサムも、今年でちょうどデビュー20周年を迎えた形になる。その20周年(執念!?)を記念し、制作したのが、瀧田イサム自身初となるソロアルバム『RISING MOON』(12月23日発売)だ。

この作品は、キングレコードとベースマガジンが合同で旗揚げしたロックベーシスト専門レーベル「PSYCHO DAZE BASS」からのリリースになる。同レーベルからは、過去にMASAKI(CANTA/地獄カルテット/DAIDA LAIDA/LIV MOON)とIKUO(BULLZECHEN 88/Rayflower/The Choppers Revolution/Cube-ray)の2人がアルバムを発売している。瀧田イサム(Ark Storm/GRANRODEO/BASXI/BLOODY RUBY)は、同レーベルからの第3弾アーティストになる。

(みんなバンド名の肩書が長すぎる。それだけ引く手あまたということだ)

 

この作品一番の目玉が、GRANRODEOのKISHOWが、全編英詞ナンバー『THE NEXT STAGE』にヴォーカル参加していることだ。KISHOW自身、完全英詞曲は初の挑戦。さらに言うなら、演奏メンバーの中核を担っているのが瀧田イサムはもちろんのこと、e-ZUKAに長井”VAL”一郎というGRANRODEOのライブメンバー。そこへ、キーボディストの都啓一(SOPHIA/Rayflower)とギタリストのYUICHIも加わる形で演奏している。

他の楽曲にも、足立”YOU”祐二(DEAD END)や岡田治郎(PRISM)、坂本尭之(Fo’xTails)など、錚々たる面々が参加。ベースマガジンが主催した「PSYCHO DAZE BASSベースオーディション」で最優秀賞を受賞し本作でプレイするチャンスを手にした、佐賀県在住で現在中学二年生のスーパー早熟ベーシスト吉中美夕(https://www.youtube.com/watch?v=u99UFriAPIU)の参加も、ベースファンならチェックしていただきたいポイントだ。

 

テクニカルな面で、超絶な演奏を詰め込んでいるのは当たり前。その上で、良質な楽曲を詰め込んだ作品として完成したのが、この『RISING MOON』だ。ヘッドホンを通し、じっくり耳を傾けて欲しいのはもちろんだが、それ以上に本作は、さりげなく気分を高揚させてゆく…背中に2本の翼を与える効能も持っている。細かい理屈は抜きに、単に心にエナジー注ぎ込む心地好い音楽アルバムとしても楽しんでいただきたい。いやむしろ、お酒片手に夜にまったり聞くのがベストかも知れない。ただし、心地好すぎてグラスを次々交換してゆくことになるので、その後の”あなた自身”の保証はしかねるが…。

 

TEXT:長澤智典

 

瀧田イサム INFO

http://psychodazebass.com/

http://isamu6st.blog122.fc2.com/

 

☆CD情報☆

RISING MOON/瀧田イサム

【KING/PSYCHO DAZE BASS】

2015.12.23 IN STORES

KICS-3330

¥3.000+tax

 

01 RISING MOON

02 THE RING OF PRAYER

03 SPIRAL GALAXY

04 FAIRY TOUCH

05 CROSS THE LINE

06 SOMETHING NEW

07 GRAND CIRCLE

08 EXPLORER

09 CRYSTAL OF DREAMS

10 KEY STONE

11 THE NEXT STAGE featuring vocal:KISHOW(GRANRODEO)

12 MY DEAR….

 

Guest Musicians(※順不同、敬称略)

【Vocal】

KISHOW 【GRANRODEO】 (11)

【Guitar】

e-ZUKA 【GRANRODEO】 (5,9,11)

太田カツ 【Ark Storm】 (10)

足立“YOU”祐二 【DEAD END】 (6)

ISAO 【Spark7 / Cube-Ray / Trimurti】 (3)

YUICHI (1~11)

【Bass】

MASAKI 【CANTA / 地獄カルテット/ DAIDA LAIDA / LIV MOON】(7)

IKUO 【BULL ZEICHEN 88 / Rayflower / The Choppers Revolution / Cube-ray】 (7)

吉中美夕 (7)

コモブチキイチロウ (8)

岡田治郎 【PRISM】 (8)

うしろから前川 (8)

BOH (8)

hibiki 【Mardelas / LIGHT BRINGER / ALHAMBRA】 (8)

坂本尭之 【Fo’xTails】 (8)

【Keyboards】

都 啓一 【Rayflower】 (2,5,8,9,10,11)

【Drums】

長井“VAL”一郎 【Ark Storm】 (1,2,3,4,6,7,10,11)

市川義久 (5,8,9)

 

☆LIVE情報☆

 

瀧田イサム 『RISING MOON TOUR!! 2016』

 

「RISING MOON BAND」

DRUMS:長井”VAL”一郎

GUITAR:YU-ICHI

KEYBOARD:MAO

 

Guest Musician: 足立”YOU”祐二(DEAD END) / MASAKI(DAIDA LAIDA/CANTA) / IKUO(BULL ZEICHEN88/Rayflower)AND MORE….

 

Opening Act:RUNGAINA

 

 

・RISING MOON TOUR 特設ブログ『 http://rising-moon.jugem.jp』

・RISING MOON TOUR Official Twitter『 @RISINGMOONTOUR 』

TOUR SCHEDULE

・2月6日(土)名古屋 TAURUS

TEL:052-931-9721

URL:http://www.nagoyataurus.com

 

・2月7日(日)静岡 UMBER

TEL:054-294-8086

URL:http://www.umber.jp

 

・2月11日(木・祝)大阪 BIG JACK

TEL:06-6535-9269

URL:http://www.bigjack.jp

 

・2月13日(土)福岡 reflex

TEL:092-535-1980

URL:http://reflex80s.lolipop.jp

 

・2月14日(日)広島 SUMATRA TIGER

TEL:082-249-5678

URL:http://www.sumatratiger.com

 

・2月21日(日)福島 AREA559

TEL:024-573-7448

URL:http://area559.jp

 

※ 各公演、前売り:\5,000 / 当日:\5,500(別途 ドリンク代)

 

「TOUR FINAL 東京2day’s」

・2月27日(土)東京 渋谷CYCLONE

TEL:03-3463-0069

URL:http://www.cyclone1997.com/

 

・2月28日(日)東京 渋谷Milkyway

TEL:03-6416-3227

URL:http://www.shibuyamilkyway.com

 

※ 東京公演は前売り:\6,000 / 当日:\6,500(別途 ドリンク代)

 

 

Related Posts

TWITTER